メインウインドウ More...
Public Member Functions | |
def | subThreadCall |
サブスレッドで処理を実行する More... | |
def | subProcessCall |
コンソールプログラムをサブプロセスとして実行する More... | |
def | commandLine |
コマンドラインで文字列を入力する More... | |
def | resetPos (self) |
ウインドウ位置を初期化する More... | |
def | configure (self) |
設定を読み込む More... | |
def | command_Edit (self, info) |
ファイルをテキストエディタで編集する More... | |
def | command_ContextMenu (self, info) |
コンテキストメニューを開く More... | |
def | command_Quit (self, info) |
終了する More... | |
def | command_MusicList (self, info) |
音楽プレイヤのファイルリストを開く More... | |
def | command_MusicPlay (self, info) |
音楽の再生を開始する More... | |
def | command_MusicStop (self, info) |
音楽の再生を停止する More... | |
def | ShellExecuteCommand |
アプリケーションやファイルの起動を行うコマンドオブジェクトを生成する More... | |
def | UrlCommand |
URLを開くコマンドオブジェクトを生成する More... | |
def | command_History (self, info) |
コマンド履歴リストを開く More... | |
def | command_RemoveHistory (self, info) |
入力中の文字列をコマンド履歴から削除する More... | |
def | command_CommandList (self, info) |
コマンドのリストを開く More... | |
def | command_ConfigMenu (self, info) |
設定メニューを開く More... | |
def | command_Reload (self, info) |
設定ファイルをリロードする More... | |
def | command_ConsoleOpen (self, info) |
コンソールウインドウを開く More... | |
def | command_ConsoleClose (self, info) |
コンソールウインドウを閉じる More... | |
def | command_ConsoleToggle (self, info) |
コンソールウインドウの表示状態をトグルで切り替える More... | |
def | command_AutoCompleteOn (self, info) |
自動補完をOnにする More... | |
def | command_AutoCompleteOff (self, info) |
自動補完をOffにする More... | |
def | command_AutoCompleteToggle (self, info) |
自動補完のOn/Offをトグルで切り替える More... | |
def | command_About (self, info) |
CraftLaunchのバージョン情報を表示する More... | |
メインウインドウ
CraftLaunchのメインウインドウを表すクラスです。
設定ファイル config.py の configure() に渡される window 引数は、MainWindow クラスのオブジェクトです。 CraftLaunch のさまざまな機能が、MainWindowのメソッドとして提供されています。
def subThreadCall | ( | self, | |
func, | |||
arg, | |||
cancel_func = None , |
|||
cancel_func_arg = () , |
|||
raise_error = False , |
|||
print_traceback = False |
|||
) |
サブスレッドで処理を実行する
self | - |
func | サブスレッドで実行する呼び出し可能オブジェクト |
arg | 引数 func に渡す引数 |
cancel_func | ESCキーが押されたときのキャンセル処理 |
cancel_func_arg | 引数 cancel_func に渡す引数 |
raise_error | 引数 func のなかで例外が発生したときに、それを raise するか |
print_traceback | 引数 func のなかで例外が発生したときに、エラー発生位置を詳細に出力するか |
メインスレッドのユーザインタフェイスの更新を止めずに、サブスレッドの中で任意の処理を行うための関数です。
この関数のなかでは、引数 func をサブスレッドで呼び出しながら、メインスレッドでメッセージループを回します。 返値には、引数 func の返値がそのまま返ります。
ファイルのコピーや画像のデコードなどの、比較的時間のかかる処理は、メインスレッドではなくサブスレッドの中で処理するように心がけるべきです。 さもないと、メインスレッドがブロックし、ウインドウの再描画などが長時間されないままになるといった弊害が発生します。
def subProcessCall | ( | self, | |
cmd, | |||
cwd = None , |
|||
env = None , |
|||
enable_cancel = False |
|||
) |
コンソールプログラムをサブプロセスとして実行する
self | - |
cmd | コマンドと引数のシーケンス |
cwd | サブプロセスのカレントディレクトリ |
env | サブプロセスの環境変数 |
enable_cancel | True:ESCキーでキャンセルする False:ESCキーでキャンセルしない |
任意のコンソールプログラムを、CraftLaunchのサブプロセスとして実行し、そのプログラムの出力を、コンソールウインドウにリダイレクトします。
引数 cmd には、サブプロセスとして実行するプログラムと引数をリスト形式で渡します。
例: [ "subst", "R:", "//remote-machine/public/" ]
def commandLine | ( | self, | |
title, | |||
text = "" , |
|||
selection = None , |
|||
auto_complete = False , |
|||
autofix_list = None , |
|||
update_handler = None , |
|||
candidate_handler = None , |
|||
candidate_remove_handler = None , |
|||
status_handler = None , |
|||
keydown_handler = None , |
|||
char_handler = None , |
|||
enter_handler = None , |
|||
escape_handler = None |
|||
) |
コマンドラインで文字列を入力する
self | - |
title | コマンド入力欄の左側に表示されるタイトル文字列 |
text | コマンド入力欄の初期文字列 |
selection | コマンド入力欄の初期選択範囲 |
auto_complete | 自動補完を有効にするか |
autofix_list | 入力確定をする文字のリスト |
update_handler | コマンド入力欄の変更があったときに通知を受けるためのハンドラ |
candidate_handler | 補完候補を列挙するためのハンドラ |
candidate_remove_handler | 補完候補を削除するためのハンドラ |
status_handler | コマンド入力欄の右側に表示されるステータス文字列を返すためのハンドラ |
keydown_handler | コマンド入力欄でキー入力が行われたときのハンドラ |
char_handler | コマンド入力欄で文字入力が行われたときのハンドラ |
enter_handler | コマンド入力欄でEnterキーが押されたときのハンドラ |
escape_handler | コマンド入力欄でEscapeキーが押されたときのハンドラ |
コマンド入力欄で任意の文字列の入力を受け付けるための関数です。 コマンドを解釈/実行するのは、このメソッドの呼び出し元の役割です。
def resetPos | ( | self | ) |
ウインドウ位置を初期化する
self | - |
ウインドウ位置を、設定メニューの [表示位置の保存] で保存されたウインドウ位置にリセットします。
def configure | ( | self | ) |
設定を読み込む
キーマップや command_list などをリセットした上で、config,py を再読み込みします。
def command_Edit | ( | self, | |
info | |||
) |
ファイルをテキストエディタで編集する
MainWindow.editor に設定されたテキストエディタを使って、引数に与えられたファイルを開きます。
def command_ContextMenu | ( | self, | |
info | |||
) |
コンテキストメニューを開く
引数に与えられたファイルに関して、コンテキストメニューを開きます。
def command_Quit | ( | self, | |
info | |||
) |
終了する
CraftLaunch を終了します。
def command_MusicList | ( | self, | |
info | |||
) |
音楽プレイヤのファイルリストを開く
def command_MusicPlay | ( | self, | |
info | |||
) |
音楽の再生を開始する
def command_MusicStop | ( | self, | |
info | |||
) |
音楽の再生を停止する
def ShellExecuteCommand | ( | self, | |
verb, | |||
filename, | |||
param, | |||
directory, | |||
swmode = None |
|||
) |
アプリケーションやファイルの起動を行うコマンドオブジェクトを生成する
self | - |
verb | 操作 |
filename | 操作対象のファイル |
param | 操作のパラメータ |
directory | 既定のディレクトリ |
swmode | 表示状態 |
指定されたプログラムを起動するコマンドオブジェクトを生成し、返します。
引数verbには、実行する操作を文字列で渡します。指定可能な文字列は対象によって異なりますが、一般的には次のような操作が指定可能です。
open ファイルを開きます。またはプログラムを起動します。 edit ファイルを編集します。 properties ファイルのプロパティを表示します。
引数swmodeには、以下のいずれかの文字列(またはNone)を渡します。
"normal"または""またはNone アプリケーションを通常の状態で起動します。 "maximized" アプリケーションを最大化状態で起動します。 "minimized" アプリケーションを最小化状態で起動します。
引数の意味の詳細については、以下の解説を参照してください。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc422072.aspx
プログラムの起動は、サブスレッドの中で行われます。
def UrlCommand | ( | self, | |
url, | |||
encoding = "utf8" |
|||
) |
URLを開くコマンドオブジェクトを生成する
self | - |
url | URL |
encoding | URLの文字列のエンコーディング |
def command_History | ( | self, | |
info | |||
) |
コマンド履歴リストを開く
def command_RemoveHistory | ( | self, | |
info | |||
) |
入力中の文字列をコマンド履歴から削除する
def command_CommandList | ( | self, | |
info | |||
) |
コマンドのリストを開く
def command_ConfigMenu | ( | self, | |
info | |||
) |
設定メニューを開く
def command_Reload | ( | self, | |
info | |||
) |
設定ファイルをリロードする
def command_ConsoleOpen | ( | self, | |
info | |||
) |
コンソールウインドウを開く
def command_ConsoleClose | ( | self, | |
info | |||
) |
コンソールウインドウを閉じる
def command_ConsoleToggle | ( | self, | |
info | |||
) |
コンソールウインドウの表示状態をトグルで切り替える
def command_AutoCompleteOn | ( | self, | |
info | |||
) |
自動補完をOnにする
def command_AutoCompleteOff | ( | self, | |
info | |||
) |
自動補完をOffにする
def command_AutoCompleteToggle | ( | self, | |
info | |||
) |
自動補完のOn/Offをトグルで切り替える
def command_About | ( | self, | |
info | |||
) |
CraftLaunchのバージョン情報を表示する